フレッシュトイレクリーナーは、2015年に日本の清潔文化への深い敬意と、より環境に優しい清掃製品の必要性から誕生しました。創業者の佐藤真理子は、化学的な洗剤の強い臭いや、環境への悪影響を懸念し、自然由来の成分を活用した効果的なトイレクリーナーの開発に取り組みました。
私たちは日本の「清潔」の概念を大切にしながら、最先端の科学技術を組み合わせ、効果的で環境に配慮した製品を開発しています。すべての製品は、徹底した研究と厳格なテストを経て、高い品質基準をクリアしたものだけをお客様にお届けしています。
環境に配慮した革新的な清掃製品を通じて、人々の生活空間をより清潔で健康的にし、地球環境の保全に貢献する。
清潔さと環境配慮を両立させた製品開発のリーダーとなり、持続可能な社会の実現に貢献する企業であり続ける。
フレッシュトイレクリーナーの成功を支える、情熱的で専門知識を持ったチームメンバーをご紹介します。
創業者 & CEO
20年以上の消費財業界での経験を持ち、環境に優しい製品開発に情熱を注いでいます。京都大学化学工学部卒業。趣味は有機栽培の野菜作りとヨガ。
研究開発責任者
生化学の博士号を持ち、自然由来成分の研究に15年の経験を持つ専門家。環境に優しく効果的な清掃成分の開発を主導。趣味は植物の研究と登山。
マーケティングディレクター
消費者行動学の専門家として、持続可能な製品の市場戦略を構築。東京大学経営学部卒業後、複数の国際企業でのマーケティング経験を持つ。趣味は写真撮影と旅行。
持続可能性責任者
環境科学の学位を持ち、製品ライフサイクルの環境影響評価と改善を担当。国際的な環境NGOでの勤務経験を活かし、当社の環境戦略を主導。趣味はガーデニングとサステナブルファッション。
生産・品質管理責任者
製造工学の専門家として、効率的で環境に配慮した生産プロセスの構築と品質管理を担当。以前は自動車産業で品質管理システムの開発に携わる。趣味は料理と木工細工。
佐藤真理子が日本の清潔文化に基づいた環境に優しいトイレクリーナーの開発を目指し会社を設立
自然由来の成分を使用した初の製品「フレッシュトイレクリーナー ミント」を発売
好評を受け、シトラスやラベンダーなど様々な香りのバリエーションを展開
プラスチック使用量を削減するための革新的なエコタブレット製品を開発・発売
持続可能な製品開発における貢献が認められ、日本環境イノベーション賞を受賞
アジア市場を中心に国際的な展開を開始し、日本の清潔文化を世界に広める活動を推進
私たちは製品の開発から生産、流通、使用、廃棄に至るまでのライフサイクル全体を通じて、環境への影響を最小限に抑えることを目指しています。
環境マネジメントシステムにおける国際標準規格の認証を取得
環境保全に配慮した製品として日本環境協会からの認定
2022年度の持続可能な製品開発における革新的アプローチが評価
環境負荷の少ない製品として2023年度のグリーン購入大賞を受賞